|
|
| |
長さ135mm材料を平行ガイドを使って切断した時の変形の状態です 切断幅は各々最上段と2段目が2mm、3、4段目が4mmです 1、3段目は材料を同じ面のみ(表面だけ又は裏面だけ)で切断した場合の変形です 2、4段目は表裏を交互に切断した時で変形が激減します 切断幅が広い程変形は少ない傾向になります 同じ幅なら材料が厚い方が厚み方向の変形が少なくなります(2mm幅で厚いとひねりがでます) 上記から表を加工したら次は裏と交互に加工すると変形の少ない材料ができ上がります。
|
300スケールより上は3mm幅下は10mm幅の各々切断 変形の状態です。 変形を少なくする為切り始めの片端数ミリは残し最後に 切断しています、10mm幅は厚み方向は1mm以内、幅方 向はコンマ代の変形ですんでいます。
右は拡大です黄色い真鍮のつなぎ目がよくわかります 幅や厚みよりも出っ張ってる訳ではありませんトップペー ジの動画切断面直角精度でお解かりいただけますよう にこのつなぎ目が悪ければ立ちません。 市販の金属製品、部品の多くにもこのつなぎ目があり ます。
3と10mm幅の平行精度は全て0.1mm以内に収まってい ます。 アルミの加工時柔らかいので材料をずらす際に下刃と の擦り傷がうっすら付きます薄い保護シールが貼ってあ る場合はそのままで加工すれば擦り傷を防げます。 圧傷は微小なだれです光の具合で模様に見えます、市 販材のシャー切断は連続してあります。 |
|
|
t1.2に比べつなぎ目の見た目はかなり軽減されます。 |
長尺切断精度例(鉄t1,2 SPCC 片側端から一気に切断) ・外周208×398mm市販のシャー切断品です208の平行精度はデジタルノギス計測で0.03mmです 1.2厚み側の反りは0.5mm。 ・平行ガイドを使って最初に208寸法の真ん中を切断、平行精度は0.03 ・裏返し1個目10mm幅で切断したらまた裏返し2個目を切断これを交互に繰り返し8個を切断、 10mm幅全て平行精度は0.03、厚み側の反り0.3、10幅側の曲がりは0.1 残った最下材(スケールの直上)の平行精度0.05中太、厚み側そりは2mm、幅側の曲がりは0.15
・裏表どちらか片面だけの切断の場合は10幅平行精度0.04、厚み側の反り6mm、幅側の曲がり0.15、 片面に切断歪が集中して特に厚み側の反りが増えます(両端が反りあがる形)。
|